
2006年5月12日に、ライブラリーうたづ内に「加茂詮文庫コーナー」が開設されました。このコーナーは、東京在住の加茂詮氏が個人所蔵の塩業資料(7000冊)を宇多津町へ寄贈されたことを記念して、より多くの方に資料を閲覧いただけるよう設置いたしました。加茂詮氏は、日本専売公社に勤務され「塩の町宇多津」についての資料を収集しておられました。
1927年 | 兵庫県揖保郡(現在の姫路市)に誕生 |
---|---|
1953年 | 東京大学農学部農業経済学科卒業 |
同年 | 日本専売公社入社 |
1955年 | 高松地方局勤務 |
1956年 | 「日本塩業研究会」結成 塩業の実態調査として宇多津町扶桑塩業組合に通う |
1958年 | 東京に転勤 |
1969年 | 経済企画庁調査局専門調査員 |
1970年 | 塩業審議会小委員会委員 |
同年 | 宇多津町開発計画モデルプラン策定 |
同年 | 塩田跡地の再開発を含む基礎調査所の調整に携わる |
1981年 | 武蔵野美術大学主任教授 |
2001年 | 財務省財政制度等審議会専門委員 |
※閲覧等ご利用は、図書スタッフまでお尋ね下さい。